職人スタッフ募集

漆琳堂では、職人スタッフを募集しています。
<2025年1月20日(月)締切>

漆琳堂のビジョン
「100年先も漆を塗り続ける」

漆琳堂は漆を塗るだけでなく、漆塗りの文化を拡げ、現代に即した漆の利用方法を探求し、インフラの創出をすべく後継者育成および育成環境の整備に力を入れています。100年先の漆塗りの未来について考え、私たちと一緒にこのビジョンに参画してくださる方を募集しています。

【職人】
専門学校、一般大学、美術・芸術系大学、いずれかの新卒(2025年3月に卒業見込みのある方)・既卒の方も、大歓迎です。

漆が好き、ものづくりが好き、職人の仕事に興味がある方、一緒に商品を考えたり、販売したり、人付き合いが好きな方、をお待ちしております。

①漆器づくりに興味がある方
漆琳堂は創業230年余、漆産業に携わってまいりました。現在も漆塗りの中でも技術を要する「上塗り」を主な生業としております。長年お付き合いのある漆器店、料理屋さまからのご注文や修理依頼も多くあり、毎日が漆とともにある会社です。今後も漆塗りの技術継承を行ってまいります。

➁デザインが好きな方
漆琳堂は2009年より自社ブランドを立ち上げてきました。すべてがオリジナル商品で社内スタッフ一丸となって試作し商品化にしております。そこではデザイン性も重要視されているため、外部デザイナーさんとのやりとりも欠かせません。漆器とデザインを考える会社です。

③地域のまちづくり
漆琳堂では産業観光イベント「RENEW」に毎年参加しています。3万人の来場者実績があり、弊社ではワークショップや工房見学を実施し、モノづくりだけでなくお客さまとお話しする機会も設けています。若者が活躍できるまちづくりを行っている会社です。

【歓迎スキル】
専門学校や大学で漆について学んだことがある方
普通自動車免許を持っている方

上記様々なモノに好奇心をもって取り組んでくださる方お待ちしております。私たちと一緒に、漆琳堂の技術を後世に伝えていきましょう。鯖江市内での住居探しもお手伝いいたします。

【応募方法】
下記書類を弊社までご郵送ください。
A4サイズ(複数枚可)。
応募書類の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。
1、履歴書(メールアドレス、写真貼付)
2、ポートフォリオ(既卒者の方は、併せて職務履歴書)
3、好きなヒト、モノ、コトについて
4、最も自慢できること

【応募概要】
募集職種 : 漆塗り職人
雇用形態 : 正社員 ※試用・研修期間があります。
勤務体系 : 8:30~18:00(休憩1.5時間(昼休憩1時間+休憩30分))
休   日 : 土日祝・夏季・年末年始休暇、有給休暇(繁忙期に限り土曜日出勤有)・年間休日120日以上
福利厚生 : 昇給制度あり、賞与支給あり、雇用保険・社会保険完備、産前産後休業・育児休業制度あり

【応募締切】
2025年1月20日(月)書類必着(データ送付可)
書類選考後、通過した方のみに、面接日をご連絡いたします。
面接後、採用合否を決定いたします。

【送付先】
〒916-1221 福井県鯖江市西袋町701 株式会社漆琳堂 担当楳原(うめはら) まで
ご質問等は、メール( info@shitsurindo.com )で承ります。
電話での対応は致しかねますのでご了承ください。