【26年度新卒採用】職人スタッフ募集のご案内

漆琳堂では、職人スタッフを募集しています。
<2025年5月7日(水)締切>
【応募資格】
大学、大学院、専門学校を卒業・修了(2026年3月末までに見込み)の新卒の方
【必須条件】
専門学校や大学で漆について学んだことがある方
普通自動車免許を持っている方(取得予定の方)※車が必要な環境です
【雇用形態】
正社員 ※試用期間があります。
【募集職種】
漆塗り職人(自社ブランドやOEM製品の漆塗り、商品管理等)
漆琳堂は創業230年余、漆産業に携わっており、現在も漆塗りの中でも技術を要する「上塗り」を主な生業としています。自社ブランドや、長年お付き合いのある漆器店や、料理屋さまからのご注文など、修理依頼も多くあり、毎日が漆とともにある会社です。
漆琳堂のビジョン
「100年先も漆を塗り続ける」
漆琳堂は漆を塗るだけでなく、漆塗りの文化を拡げ、現代に即した漆の利用方法を探求し、インフラの創出をすべく後継者育成および育成環境の整備に力を入れています。100年先の漆塗りの未来について考え、私たちと一緒にこのビジョンに参画してくださる方を募集しています。
【求めること】
職人のイメージでもある、コツコツと取り組む作業の他に、展示会やお店での接客など、直接お客さまとコミュニケーションをとる機会が多々あります。特に産業観光イベント「RENEW」には毎年参加しており、3万人の来場者実績があります。ワークショップや工房見学を実施し、製造だけでなくその先のお客様の声を聞き、愛着を持って漆器製造に取り組んでもらいたいです。
上記様々なモノに好奇心をもって取り組んでくださる方お待ちしております。私たちと一緒に、漆琳堂の技術を後世に伝えていきましょう。鯖江市内での住居探しもお手伝いいたします。
【選考フロー】
2025年5月7日(水)書類必着(メール送付可)
書類選考後、通過した方のみに面接日をご連絡いたします。
一次面接はリモートで行います。
二次面接はご来社いただきその後、工房をご案内します。
※スケジュールは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【概 要】
勤務体系:8:30~18:00(休憩1.5時間(昼休憩1時間+休憩30分))
給 与:180,000円~(試用期間6か月間は時給1000円~)
休 日:土日祝・夏季・年末年始休暇、有給休暇(繁忙期に限り土曜日出勤有)
年間休日120日以上
福利厚生:昇給制度あり、賞与支給あり、雇用保険・社会保険完備
産前産後休業・育児休業制度あり
【応募方法】
下記書類を弊社までご郵送又は、メール送付ください。
応募書類の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。
1、履歴書(メールアドレス、写真貼付)
2、ポートフォリオ
3、好きなヒト、モノ、コト
【送付先】
メール又は、郵送
〒916-1221 福井県鯖江市西袋町701 株式会社漆琳堂 担当楳原(うめはら) まで
ご質問等は、メール( info@shitsurindo.com )で承ります。
電話での対応は致しかねますのでご了承ください。